スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

昨日ははんこんの
本練習へと!

行って参りました!

やっふー

驚くほど
声でない笑
なんか、高音ですぐ
裏返るというか
ががががっ

ってなる笑
うわーこれはせめて
高校の時くらいには
戻りたいです笑

人によりけりでしょうが
やっぱね私は
もとが声低めな人だから

はじめて池上先生の授業中
たっかーーーーー!
って声出せた時感動しましたからねぇ

もっと高いの出したい!
ってなるんですよ
高い声に憧れあるから笑
まぁ、ちょっと
種類の違う高い声ですけど笑

だから昨日やばー状態
なのは悲しかったー

でも練習自体はすごくすごく
面白かった!
もう、本当に!
雰囲気良すぎて
居心地がよろしいすぎるー笑

ほんと、縁みたいな
ものだと思います笑
全然考えてなかったのに笑

で、その後
王将!
ひ…っさしっぶりーーー!
王将に入るのが笑

美味しかったです
ありがとうございました

そこでの会話も
楽しかったです

最初
知らん人しかいない~汗汗
みたいなんやったけど

平気でした
いや、あれは本当に
先輩とかが素敵すぎるやつや笑

調子乗ってなんか
結構喋ってしまった気が…汗
してしまうのは
気のせいにしておきた…い…笑



で、今日は今日は

なんと!
なんと!!!

な!なんとおおおお!



筆箱忘れた(*゚o゚*)

焦りすぎた…
いやいやいや
時期おかしい
筆箱忘れる時期おかしい
(てか筆箱忘れることがおかしい)

1限中に気づいて
隣の知らない人に貸してもらった汗
ううううう
申し訳ありませんでした
有難うございました

で、2限目は
知ってる人を探す!
探す!探す!

いたーーーー!
数少ない知らない人
ゆうて知りあって間もないが
この際背に腹は代えられぬ!
全く知らぬ人よりはよろしいだろうと
いうことで

筆箱忘れましたと勝手に白状して
鉛筆を貸して下さいと乞うて
貸して頂いた←

あせったことこの上ない

その後
文芸部の集まり的なのへ
行ってまいりました!

こちらも雰囲気良くて
安心しました

文芸部の新入生を
勧誘しようとしなさすぎ度
やばいので笑

なんか、うん、
やっと会えたー

会いたかったー
会いたかった…
あぁもう古いですね…



…YES!←


女子率はもっと高いもん
だと思ってたのでちょっと
びっくりですが
期待通り変わった人が
多そうでわくわく←

好きな作家さんの話とか
わくわく

で、なんかテーマ
決まっちゃって
書いてきなさいって…

がびちょんです笑
特に新入生
高校もやってました的な人多くて

ちょっと!
ちょっとちょっと!
あーこれも古い笑


まぁそんな感じです
んじゃね
ばいばーい
2013/04/11(木) 23:18 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください